スポンサーサイト
星宿乱舞【白虎】
Posted on 2009.01.23 Fri 13:48:16 edit
ごきげんよう♪
六道・陰でプレーしてる 『猿山羅門』 です
本日の<Secret Event"龍門妖魚、大発生">に参加すべくサブキャラを鬼王宗にして装備も持たせておきました、ちょっとでも食べれたらいいなぁと思います
ただ34なので風流には転送できません、そこで便利なのが「飛天神符」です
メインキャラに座標を覚えさせて渡しておきましたw
家族に鬼王宗がいないので暇があればこのキャラも育てていきたいと思います
さて、昨日は題名の通り「星宿乱舞【白虎】」に参加してきました
いてた家族と旅団メンバーで廻ってきましたが、1周目は問題なくクリア・・・しかし・・・2周目の4体目やたらと数が少ないんです。これはなんかの不具合かと思ったのですが、深夜のシャウトで範囲でつって迷惑行為をしたといってましたのでなるほどなと感じました。その場はチャンネルを2に移してイベントを進めることができました。
乱舞が終わったあとも続けて2周と4体まで倒して終了!500万ほど経験をいただきました。
来週は玄武乱舞ですね、2周できたら1600万は貰えるので楽しみにしたいと思います。
夜中は、塵界の家族クエ等をこなしてからサブキャラを育ててから、その後に杏露さんのブログでやってる「ここは何処でShow!?」の場所を探してきました
どこにあるかまでは探してたメンバーのおかげで分かったのですが、ゆっくり探せる場所でもなく出題の場所にはいけませんでした。。。残念w
でも「Wチャンスねらいで、適当な場所名書いて送ったらいいんですよ」っていうのをみたんで送っちゃいますね(´猿`)ノ
さて今日は22:30からイベントですよ
※推奨レベル帯を超える方はご参加をお控えください。
って書いてありますが、高レベルが叩くとドロップもでませんし迷惑になるだけなんで空気読みましょうね(得なことはなにもないんですからね)
それではまた~(´猿`)ノシ
六道・陰でプレーしてる 『猿山羅門』 です
本日の<Secret Event"龍門妖魚、大発生">に参加すべくサブキャラを鬼王宗にして装備も持たせておきました、ちょっとでも食べれたらいいなぁと思います
ただ34なので風流には転送できません、そこで便利なのが「飛天神符」です
メインキャラに座標を覚えさせて渡しておきましたw
家族に鬼王宗がいないので暇があればこのキャラも育てていきたいと思います
さて、昨日は題名の通り「星宿乱舞【白虎】」に参加してきました
いてた家族と旅団メンバーで廻ってきましたが、1周目は問題なくクリア・・・しかし・・・2周目の4体目やたらと数が少ないんです。これはなんかの不具合かと思ったのですが、深夜のシャウトで範囲でつって迷惑行為をしたといってましたのでなるほどなと感じました。その場はチャンネルを2に移してイベントを進めることができました。
乱舞が終わったあとも続けて2周と4体まで倒して終了!500万ほど経験をいただきました。
来週は玄武乱舞ですね、2周できたら1600万は貰えるので楽しみにしたいと思います。
夜中は、塵界の家族クエ等をこなしてからサブキャラを育ててから、その後に杏露さんのブログでやってる「ここは何処でShow!?」の場所を探してきました
どこにあるかまでは探してたメンバーのおかげで分かったのですが、ゆっくり探せる場所でもなく出題の場所にはいけませんでした。。。残念w
でも「Wチャンスねらいで、適当な場所名書いて送ったらいいんですよ」っていうのをみたんで送っちゃいますね(´猿`)ノ
さて今日は22:30からイベントですよ
※推奨レベル帯を超える方はご参加をお控えください。
って書いてありますが、高レベルが叩くとドロップもでませんし迷惑になるだけなんで空気読みましょうね(得なことはなにもないんですからね)
それではまた~(´猿`)ノシ
コメント
昨日は白虎ありがとでしたー(o・ω・o)ノ
乱舞ってあんなに沸いてるんですねーw
ちょっとびっくりでしたw
魚は私もサブで行きたいと思いますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
レフュージア #- | URL | 2009.01.23 16:53 edit
こんちゃー^@^
天禮も3ch2週目の4匹目が少なすぎて2chへ移動したやつです^@^
迷惑行為があったんですね・・・
2chも6匹目がみつけられず1週と5匹で終了orz
来週はがんばるんだからねっ!!
天禮 #i/7IwEpo | URL | 2009.01.23 17:21 edit
>レフちゃん
乱舞は定期的にやってほしいと思うね~
いろいろあって面白いけど^^
>天禮さん
来週はがんばりましょう、もっと大変かもしれないけどw
スーパーZな旅団の方々ががんばりそうだからww
猿山羅門 #- | URL | 2009.01.25 15:20 edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |