スポンサーサイト
断片集めの旅、そして合戦準備
Posted on 2005.08.23 Tue 21:00:00 edit
合戦準備として猿公で薬をつくりました
治身丹、強壮丹と雷鳴丹と土王丹です ※解呪薬はまだ余ってた
雷鳴は虎の武器へ塗って土王は飲んで毒の発動率を上げることに使います
2000貫分ほどつくりましたがどれくらいのペースでなくなるんかなぁ
断片を集める為、忍者砦と富士をはしごすることになりました
忍者砦は三椏参で全部で4枚 ワープ後すこし行ったところで目的の数を
ゲッツできて終了(早
富士へ移動ですが...尾張入ったところで船が見えたのでこっそりと一人で
船に乗っていきました
富士の奥に進むのも隠しと誘いですすみつつ、使いと地獄婆はやっていく
ことになりました。ここの三椏は弐で虎と羅門の分が揃いました。
最後に土雷を倒していこうって事で挑戦。1stで来た時はあっさり倒せる
のですがさすがに時間が掛かりました。アタッカーが虎だけだもんなぁ
瀕死の土雷に完全治療とおっちゃったし…orz
※2アカの操作になれないと術止めも難しいなぁ
明日から合戦なので頑張りましょう!
治身丹、強壮丹と雷鳴丹と土王丹です ※解呪薬はまだ余ってた
雷鳴は虎の武器へ塗って土王は飲んで毒の発動率を上げることに使います
2000貫分ほどつくりましたがどれくらいのペースでなくなるんかなぁ
断片を集める為、忍者砦と富士をはしごすることになりました
忍者砦は三椏参で全部で4枚 ワープ後すこし行ったところで目的の数を
ゲッツできて終了(早
富士へ移動ですが...尾張入ったところで船が見えたのでこっそりと一人で
船に乗っていきました
富士の奥に進むのも隠しと誘いですすみつつ、使いと地獄婆はやっていく
ことになりました。ここの三椏は弐で虎と羅門の分が揃いました。
最後に土雷を倒していこうって事で挑戦。1stで来た時はあっさり倒せる
のですがさすがに時間が掛かりました。アタッカーが虎だけだもんなぁ
瀕死の土雷に完全治療とおっちゃったし…orz
※2アカの操作になれないと術止めも難しいなぁ
明日から合戦なので頑張りましょう!
« 大津合戦 初日 宿敵真下… | 虎&羅門 叢雲堂に散る »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |