スポンサーサイト
花火大会2006
Posted on 2006.08.21 Mon 21:00:00 edit
戦国無双2で第4武器をあつめつつ外伝コンプしていってる猿公です
スキルコンプまではさすがに出来無そう(-_-;)
コーエー主催で花火大会やってましたねぇ
近江の橋のところで開催だったので、初日と日曜日とみてきました
それに加え、浅井家恒例の琵琶湖花火大会も開催されたので見物しました
夏の風物詩ですが、やっぱりいいですね
イザクエのお手伝いをしたり(なかなか成功しません><
羅門も黒雷に挑んでみましたがこちらも勝てず…沈黙はいい感じでした^^
比較的のんびりと信オンしてます
先日、5カ国座談会やこのところの各国の動きをみてると変化がありそうです
スキルコンプまではさすがに出来無そう(-_-;)
コーエー主催で花火大会やってましたねぇ
近江の橋のところで開催だったので、初日と日曜日とみてきました
それに加え、浅井家恒例の琵琶湖花火大会も開催されたので見物しました
夏の風物詩ですが、やっぱりいいですね
イザクエのお手伝いをしたり(なかなか成功しません><
羅門も黒雷に挑んでみましたがこちらも勝てず…沈黙はいい感じでした^^
比較的のんびりと信オンしてます
先日、5カ国座談会やこのところの各国の動きをみてると変化がありそうです
まず、足利家と北条家が敵対枠を埋めあう形に持っていこうとしてます
この機会に三好は友好入れてしまえば無事滅亡回避になるんだけどどうだろ
まぁ滅亡回避優先なので充分考えられるけど急がないと駄目ですね
票はまとめやすいだろうから頑張って欲しいです
伊賀が復興戦を控えて準備に入っております
三好家との同盟により4週後くらいに実施でしょうか
上杉家の合戦と併せるということで周期併せ等、大変になりますが
乗り切っていきたいですね
上杉家の敵対同盟先を同盟国の本願寺を通じて足利家に働きかけるそうですが
先にあげた理由から上手くいかないでしょう
そうなると上杉家と持ちかけた本願寺の関係も微妙になりますね
ただ、三好家滅亡は国勢ならびに有志による三好移籍が実現すれば回避できるものだと思うので、足元を固める意味でも支援していければと思います
織田家主催の座談会の後に北条家の足利家敵対が可決されてることから、織田家に信濃(or伊勢)を譲渡するという噂は実現なさげですね
逆に武田家から織田家に斎藤家の敵対枠譲渡があるかもしれませんね
どーなるか分かりませんが、各国との協力体制を築き対策とれればと思います
今回はこのへんで^^
« 大津合戦総評と新天地で活躍?! | いろいろやった夏休み »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |